スピリオン
ISO 9001:2008取得
無公害水処理器 「スピリオン」
産業向けの実績No.1
スケール・サビ・スライムの発生防止
販売実績=国内外で約40,000本以上
スピリオンとは…
プラスティックのパイプと中を通る水の摩擦で生じる「静電気」を、パイプの外側に装着したアルミと炭素電極に集め、水中に放射することで水を活性化する装置。
スピリオンの特徴
・高硬度、高シリカ水のスケールを防止する抜群の性能。
・小口径(15A)から大口径(500A)までの製品群。
・コンパクトなボディで設置が容易。
・メンテナンスが容易で、製品寿命は半永久的。
・流速の制限がない(微流速から高速まで)。
・外部電源を必要とせず、設置場所が自由。
特許取得
日本特許 : 3097813 他
米国特許 : 5480522
※その他、欧州・アジア主要各国特許取得済
スピリオンの適用・用途
クーリングタワー ・ 空調用熱媒水 ・ エアコンプレッサー ・ 自家発電設備 ・ 冷凍機
ダイキャスト ・ プラスティック成形機 ・ 金型 ・ 電気炉 ・ 焼却炉 ・ 蒸気ボイラー
温水ボイラー ・ 温水プール ・ 飲料水 ・ 浴槽 ・ 園芸 ・ 洗浄水などで生じるスケール
スライム ・ 腐食対策 等