”環境に優しい”をテーマに 水質改善のご提案を

株式会社サンワード

エコキュートにスピリオン

井戸水でもエコキュートが使える可能性が?

 

                   エコキュートのスケール詰まりを防ぐスピリオン EH-12F

 

 オール電化の主要機器であるエコキュートは、省エネルギーのホープとして今後も市場拡大が見込まれております。しかしながら、水を90℃まで加熱し、蓄積するシステムであり、設置される地域ごとに水質が異なることから、カルシウム成分やシリカ成分を多く含む水質地域では、硬質スケール(湯垢)の生成付着によって熱効率の低下または、スケール詰まりによるトラブルが発生します。

 

 現状、エコキュートに使用できる水質に関しては機器メーカー各社とも明確な水質基準がなく、単に水道水を使用するとなっています(地下水、井戸水は使用しないよう注意されています)。

 

 現在、関東地区においてもエコキュートが普及し始め、一般に戸建住宅での利用が多くなっております。
 一方、オール電化を検討されている戸建住宅の中で、未だ井戸水を利用している地域も多くあります。

 

 弊社は、エコキュートシステムをJRA(日本冷凍空調工業会)水質基準の高位中温水(60℃〜90℃)システムとして位置付けており、熱交換器に発生するスケールを防止する水処理器として開発された、「スピリオン」をエコキュートのスケール対策用として提案しております。

 

 また、水質・水脈・季節によっては懸濁物質(土や砂、有機物等)を多く含みますので、エコキュートの熱交換器に持ち込まない為に、簡易ろ過システムの併設をお勧めしています

 

エコキュートとスピリオン設置図

エコキュートとスピリオン設置図解

 エコキュートはCO?コンプレッサーで作られた、高温(130℃)の熱を熱交換器で水に伝えてお湯(90℃)にしますが、熱交換器の水側はインナーフィン(4o〜10o)使用などのためスケール詰まりが発生しやすい形状になっています。

 

 スピリオンEH-12Fを取り付けることにより、スケール詰まりのしにくい水質になります。

 

 また、スピリオンEH-12Fは水質をやわらかくする機能もあります。すでにスケールが付着してしまった場合は、鉄・銅・アルミ・SUS部材を傷めずにスケール分を除去できるセイフティー1.RB(弊社製品)にて洗浄できます。

 

 

付着スケールの比較

無処理                                     スピリオン処理
無処理の状態写真             スピリオン処理の写真
 ヒートポンプユニットの熱交換器(水側)に結晶                  非結晶性の微粒子となる。
 スケールが発生し、成長するためやがて詰まってしまう。   きわめて成長性が少なく、スケール詰まりを
                                                                                   起こしにくい。
 
○スケール要因からみた水道水基準とJRA基準

成分

水道水

JRA

PH

5.8〜8.6

7.0〜8.0

シリカ

規制なし

30以下

全硬度

300以下

70以下

M―アルカリ度

規制なし

50以下

カルシウム硬度

規制なし

50以下

 全項目が水道水の基準内にあっても、基準値に近い場合やPHの低い水質でのシリカ成分はスケールになり易く、PHやM−アルカリ度の高い水はカルシウムスケールが発生しやすくなります。

 

 つまり、水道水なら全てが適し、井戸水・地下水が全て不適とは限りません

 

【例えば…】
 東京都をはじめとする関東の水は硬度が高く、名古屋市・広島市の水は軟水です。更に、鹿児島を含む南九州の水には、多くのシリカが含まれています。

 

 

国内での採用実績

 

採用事例の表(小) ←図をクリックすると拡大できます。
〇スピリオン設置可能な水質範囲

成分

JRA

スピリオン

PH

7.0〜8.0

6.0〜9.0

シリカ

30以下

50

全硬度

70以下

200

M−アルカリ度

50以下

100

カルシウム硬度

50以下

150

※上図の実績を元にしたものであって保証するものではありません。
 

エコキュート用スピリオン EH-12F

定価 80,000円(税別)

エコキュート用簡易ろ過システム

初期費用 33,000円(税別)



 
 
《参考資料》 ダウンロード可能
 
 ・ スピリオン(EH−12F)取付要領
 
  スピリオン紹介チラシ
 
  エコキュート用簡易ろ過システム紹介チラシ


ホーム サイトマップ
HOME 会社概要 製品紹介 導入実績 お問い合わせ